2006.9.1. 開設したこのページはパート1です。 さらに2010.1.パート2など38リンク3500pをリニュアルしました。 2017.ポートフォリオパート3へ続き、勇哲.洋子のポートフォリオ.4へ2025.令和7年へ、毎日更新中です。 |
令和元年より 「上瀧勇哲のホームスタジオ2」125リンク5300pを配信中です |
My Life Stage 2018. 皆さん お元気ですか、早いもので平成30年12月30日更新しています。 musick Lova is answal(spicy chocolate) №11
皆さん こんにちは、写真のイルミネーションは、福岡県田川市大任町、道の駅です。孫と遊べる道の駅ナンバー1です。そして1億円トイレとか、ピアノ・音楽聞ける最高のステージがあります。若いカップルから、ファミリーで大賑わい、全てが無料。また、温泉施設からゴーカート、遊具たくさんあります。ぜひお出かけ下さい。さて、My Life Stage 2018 今年もいよいよ始まりましたね。どのようなステージがあるのでしょうか私達。その夢、ロマンを切り開く、未来を見据えるイメージを、もっともっと感じ、皆さん、今年1年頑張って下さいね。2018.3.17.18.西日本釣り博で洋子ちゃんと機関誌 サーフメイズ JAPANなど配布&(公財)日本釣振興会でお世話係楽しみました。8.2~10.大坂からユーミンとミータンが夏休みで帰ってきました。それで毎日忙しいアクションプログラムかな?。でも暑すぎ、中庭のプールで遊び廻っています。詳しくはミータンの夏休みへリンク下さい。
2018.12.29.もうすぐお正月、今年はヒマですから、何処かに釣り旅行するつもりです。洋子ちゃんとね♡。そして2019と続きます、観てね
My Life Stage 1.2. | My Life Stage 3.4. | My Life Stage 5.6. | My Life Stage 7.8. | My Life Stage 9.10 | My Life Stage11.12 | My Life Stage2019 | 美優ちゃんの冬休み | 美優ちゃんの手紙 | 美優ちゃんの夏休み |
2018 皆さん お元気していますか、電話して、遊びに来て下さい。お食事会できます。上のステージ・12リンク全てspicy chocolate、musicお楽しみ下さい |
昨年末、ミータンが遊びに来て、三兄弟家族で最高のクリスマス会、楽しみました。お正月は長崎県大村市、西海市方面で遊びました。皆さんお出掛けしませんか。 My Life Stage 2018.シニア夫婦のアクションプログラム、美優ちゃんの夏休み、美優ちゃんの冬休み、美優ちゃんの手紙、リンクで見てね |
皆さん お元気していますか、 2019. 楽しい 笑いのある お正月を お迎えください2018.12.28. |
スターコーンFM 様
みなさん、こんにちは。石川美和さん、こんにちは。
先日、頂いた、リバーウォーク・Tジョイ、チケット、ありがとうございます。
それで、週末、見たら、エピソード、メッセージ届けます。
さて明日は、福岡、国際センターで開催する
「2018九州印刷情報産業展」に、洋子ちゃんと、行きます。
新しい、デジタル文化を先取りする、ハイテク技術を見て、覚え、感動しながら、
その知識を、若い方に教えるとか、お話しできる、環境を大切にしています。
その会場で、先輩とか後輩、メーカーさんなどと、
たくさん、お話しできる事、すごーく、楽しみにしています。
以前、スターコーンFMにメッセージしていた
「いなかの印刷屋さん」ぜひ、ぜひ、会場へ、お越し下さい。
6月1日(金)、2日(土)の2日間です。
マイカーなら福岡都市高速道路、築港IC、すぐ、そばの会場です。
尚、興味のある方、だれでも入場できます。
2018.5.
ラジオネーム 大和 (
♪リクエスト …… ASKA 「はじまりはいつも雨」
見 明 正 臣 様
拝啓 街並にツツジ色が濃くなってきた、この頃ですが、お元気の様子、良かったです♡。そのツツジ色、池田湖は、今から奇麗でしょうね。
さて私達、4月18日より26日の9日間、長崎県対馬へ釣り旅行しました。
今度は、博多港→対馬市厳原港を結ぶ九州郵船フェリーを利用したキャンピングカー?で、対馬一周の投げシロキス釣りと、ウキふかせ巨チヌ釣りを、楽しみました。
もっとも、魚釣りだけでは面白くないので、対馬の観光名所をドライブしながら、ピンポイントで立ち寄り、港関係者、行政、地域の皆さんとコミュニケーションしました。
又、シロキス釣りでは、一匹の尺ギスを求めた、穴場探しとして、こちらも70ヶ所ほど、釣り歩きしました。その上で、離島の対馬を、山頂から海辺までの海岸ドライブすると、新緑の香りから、色とりどりの草花、桜木やツツジなどがあり、鹿の親子を発見したり、イタチとか対馬ヤマネコなど見つけて、ほのぼのした景観を覚える、対馬ならではの気分を味わいましたね。しかしながら韓国、台湾、中国の漂流ゴミには毎度驚きます。上五島町でも、そうですが行政の悩みの種です。
そのような対馬釣り旅行を洋子ちゃんと、毎年続けていますが、気になる釣好は「週刊つりニュース」とか「週刊つり太郎」、「スターコーンFM」などでアピールしながら、「機関誌
サーフメイズ JAPAN、夏号 №320」に記載して、お届けしますので、お楽しみ下さい。
見明正臣さんが節句のお菓子を贈ってくれました。ありがとう♡。
さて、先日の贈りもの、ありがとうございます。ただし、子供の節句と言って、カステラはおかしくありませんか?
でも、兄弟で、見明正臣さん、ツタエお母さんの、話しをしながら頂きます。
重ねて、ありがとうございました。
そして次回は、私の好きなピーナツ・オコシとか、洋子ちゃんの好きなドラ焼き、みんなが食べられる川棚まんじゅう、がイイですねェー♡
すいませんね、お願いすることばかりです。
そして、お礼として、魚釣りの帽子を2つ贈ります。
機関誌 サーフメイズ JAPAN」の新聞も入れましたので、読んで下さいね。
一也さんからの依頼で、お母さんが医療介護老人ホームに移行するとき、そちらに行きますので、夕食の弁当でも、ご馳走して下さい♡
それでは次回、会えることを楽しみにしています。
ツタエお母さんに、よろしく伝えてね。 敬具
2018.5.
上瀧勇哲、洋子ちゃん
5月のウイーク日に長崎県大村市の洋子ちゃんのお母さんに会いに行きました |
My Life Stage 2018 皆さん お元気していますか、 お伺い申し上げます |
私から、サクランボのような美優ちゃんのお手紙です |
![]() ![]() 美 優 さま 拝啓 美優ちゃん、こんにちは。お元気ですか♡ 洋子ちゃんが「インフルエンザ、大丈夫?」と、言っていますよ。 さて、昨年のクリスマス、楽しかった ☆ ★ 来てくれた、菜奈ちゃんも「美優ちゃん、カワイィー」言っていたね。 私も「美優ちゃん、かわいい」と思うけど、菜奈ちゃんも、すごくカワイイと思いますよ。もちろん洋子ちゃんだって、すごくカワイィー。 男の子は、みんな、女の子が「カワイイ」と思っています。 少し、お世辞もありますけど、言葉で言ってもらえることが、すごく嬉しいのです。 そうよね、美優ちゃん♡ ちがう?。ウソ?。 ![]() ![]() 美優ちゃん、お友達の、男の子から「美優ちゃん、カワイィー」と、言ってもらえること、ある?。何回ぐらい?。 今度、私に教えてね。 来たとき、私が、その倍ぐらい言ってやるケンね、ミータン♡ ![]() ![]() さて、じょうだんは、このぐらいにして、1月10日と11日に、行橋では雪が降りました。朝早く起きて、雪ダルマ☃ 作った、近所の男の子、いましたけど、洋子ちゃん、2Fのベランダに積もった雪をカキ集め、小さい雪ダルマ☃ 作りました。 ミータン 雪ダルマ作ったことある? 寒い冬は、2月いっぱい続きます。これからも、絶対に、雪は降りますよ。 その雪の、お話し、しましょうか。 ![]() ![]() 昭和25年2月12日生まれの私は、北九州市小倉南区 守恒とは、上瀧家の、お墓がある所、美優ちゃん、知ってますよね。 洋子ちゃんと、一緒に行き、その様子をホームページに、写真たくさん記載されています。その、お墓があった場所は、昔、高さ50mほどの小山でした。 枚方小学校5つ分ぐらいの、広い、広い、小山に、私の、お母さん、上瀧よしえさん。 そして、牛島のおじいちゃん、おばあちゃん、兄弟5人の計7人家族が住んでいました。 その大きな家は、 その当時の2月は大雪が降り、高さ70㎝とか、80㎝の、雪の高さを想像して下さい。 67年前は、車もありませんから、国道から500m先にある家、しかも高さ50mの小山の雪道を歩いて登ってくる(お しかも、雪が嵐のように降っている、から大変です。 それでも、赤ちゃんが生まれる、ということで、男、兄弟4人は、 そして、お産婆さんが上手に私を取り上げ、無事、オンギャー泣いて私が生まれました。 私は、牛島栄六おじいちゃんの初孫として、私が生まれたことで、親族、ご近所、大勢で、紅白のモチをつき、お祝したと、私の父、母から何度も聞かされましたね。 上瀧家の、お墓となりに、牛島家の、お墓がありますね。 その墓に、私のおじいちゃん、おばあちゃんが眠り、兄弟2人などの家族が永眠しています。上瀧家のお墓には、上瀧松義、上瀧よしえ(牛島よしえ)、そして祖父母などの親族が眠っています。当然、私も、洋子ちゃんも、いずれ、このお墓に入りますが、 その、お墓そばに、牛島栄六おじいちゃんが、広い、広―ぃ、畑で、大根とかハクサイ、ニンジン、里イモ、トマト、ネギ、サツマイモ、スイカ、ウリなど、など、スーパーでお買い物する野菜の、ほとんどを栽培していたのですよ。 そして、自慢の乳牛が5頭もいて、小さい私は、毎朝、しぼりたての牛乳を、そのまんま飲んでいたのですよ。 美優ちゃん、すごいヤロー。 他に、ニワトリ小屋があり、ここでも500羽から、色んなニワトリがいて、白いタマゴとか、茶色のタマゴを生んでいたので、毎朝タマゴ取りしていたのですよ。 そのニワトリに、エサをやったり、できていました。 ただ、幼稚園ぐらいの私でしたから、お手伝いぐらい、できました。 美優ちゃんが良く、貝殻とか、カキガラを、かなずち、で、パリン・パリん、 割っていたよね、そのカキガラ、鶏の大好物なの、ですよ。 小さかった私も、貝を割って、遊んでいたことを、美優ちゃんにも、体験させたのです。 他に、小ブタがたくさんいました。 ブタ小屋が4舎、50頭ぐらい居たので、これも大変です。 毎日「ブゥ、ブゥ」言っていましたから、ニンジンや大根をやっていましたよ。 今、ここで紹介していることは、本当のお話しです。 私が、1才~12才までのころの、冬休み、春休み、夏休み、のほとんどは、おじいちゃん家、守恒にいましたから、思い出が、すごく多くあります。 でも、どうして、その、おじいちゃん家とか、動物とか、畑が、なくなったの? その答えは、美優ちゃんには、むつかしすぎるので、中学生になったら教える、ね。 そのような牛島家は、私の、お母さん、私の、おじいちゃんです。 牛島栄六、おじいちゃんのお墓とか、お家の話し、私が生まれたことを、お手紙に、正直に書いています。美優ちゃん、少し分かる、このような事、歴史と言います。♡ 今度来たとき、お墓参りしょうね、そのとき、もっと凄いこと教えて上げます。 さて、ミータンと約束したドラゴンボール贈るね、ミータン♡ そして、この間、ユーミンママが贈ってくれた、ミータンのDVD、お誕生日とか、学校の運動会、ハロウィンパーティ、見たよ。 その感想は、すごくカワイイ♡ ミータンの頭にかぶっている、ロウソク7本の帽子、 アレ見て、 ![]() ![]() ![]() ミータン、怖いもの大好き、とか聞いたけど、ママも、アリンコ1匹、毛虫とかゴキブリ、見て「キャーッ」は、ないでしょう♡ 私、想うのですけど、魚釣りの青虫とか、砂ゴカイ虫、ぜんぜん怖くない、ヘッチャラで、鈎に虫エサ、生殺し、エサ付ける、のですから、ユーミンママのギャップが、すごすぎる!!! ママが幼稚園のとき、どんな虫でもヘッチャラでした。 ゴキブリも、素足でフミつけて、ゴニョゴニョしていたこと、知っていますよ。 ママのパワーは、すごかったんょー、ですよ。 ミータン、これは本当です。 ![]() ![]() ![]() さて、ドラゴンボールは洋子ちゃんと一緒に考え、入れるものは、お菓子以外は1ヶ月前から準備し、今度は、これ入れようか、とか考えながら、一つずつ包装するのが楽しい私です。「ウッヒヒ」しながらね、ハートは、ミータンの笑顔です、イヤ、泣き顔です。 これもチョー楽しい !! ♡ やっぱり「ギャーッ」とか、 「ウッヒャー」、 「なんじゃーコりゃー」 そして、お父さん大キライ、言われるのが、オモシロインよねー、ミータン♡ それで、今度は5つと少なめにしました。 楽しいね、ミータン♪♫♬ ときどき電話してね 「言うたやロー、美優!! 虫キライッて!!」 「足キックするょー!!」 そんなことしたら、私 「おしり、カミついてヤル」 → 「変態」 私 「楽しいナァー」 おしまい ![]() ![]() ![]() ペンネーム 大和三郎丸 上瀧勇哲・洋子ちゃん 〒824-0015福岡県行橋市元永247-4 ℡・FAX 0930-24-0199 美優ちゃん、お手紙、ゆっくり読んでね。 スローペースに読むと、文章の意味が、シッカリ理解できます。 洋子ちゃんは、カメさんみたいに、ゆっくり、のんびり屋さんです。 しかし、男の子から、凄くモテる、のですね♡。 男の子は、おっとり、落ち着いた女の子が好きです、ママのように♡♡♡ |
My Life Stage 2018 今年もいよいよ始まりましたね。どのようなステージがあるのでしょうか私達。その夢、ロマンを切り開く、未来を見据えるイメージを、もっともっと感じ、皆さん、今年1年頑張って下さいね。 |
勇哲.洋子のポートフォリオ パート3勇哲.洋子のポートフォリオ パート3勇哲.洋子のポートフォリオ パート3勇哲.洋子のポートフォリオ パート3
勇哲.洋子のポートフォリオ パート3勇哲.洋子のポートフォリオ パート3勇哲.洋子のポートフォリオ パート3
My Life Stage 2018 今年も色んな 楽しい事 山盛りありましたね。でもね、洋子ちゃんのお母さんが亡くなって寂しくなりました。その分ガンバリます。12.28. |
スターコーンFM 様 FAX0930-56-4411
みなさん、こんにちは。
雨が少ない、夏日が続いています、この頃ですが、熱中症、ご注意下さい。
さて先週、スターコーンFM局に、ミータンとおじゃましました。
スタッフの、お姉さんと、恥ずかしそうにおしゃべりしたミータンでしたが、
その後、別府に行きました。
最初の目的地は「ラクテンチ」
始めて行く、娘と孫が、フリーパスポートを購入し、半日、遊びまくり。
大興奮のミータンでしたが、一番良かったのが、フラワー観覧車でした。
私はエアコンの効いた休息室で昼寝。そこから別府市内が良く見える山の上です。
又、始めての、ケーブルカー、良かったみたいです。
その後、杉乃井ホテルにチェックインし、
早速、温水プールで、三人娘が、ここでも大ハシャギです。
私は、そばで見ているだけ。もう、ついて行けませんから、
イスに座り、奇麗な、お嬢さんを、見ていたから幸福でした。
夕食ランチを済ませると、すぐに、アクアガーデンで、
美優ちゃんどうしたの?、10m上から飛び込みチャレンジしたの、それで死ぬかと思うぐらい、溺れたの、怖くてママに抱きしめられ、やっと元気になりました。スイミングスクールに通う、カッパの美優ちゃんでも、始めて水の怖さを知りました。
水と光と音楽のウォーターショーがありましたから、
ここでも泳ぎまくりのミータンでした。
その後、棚湯温泉で深夜12時まで遊びましたね、三人娘は。
因みに、ホテル前の関連施設とか、コンビニ前の、広い道路350mには、
イルミネーションが奇麗でしたね、佐世保のハウステンボスと、同じレベルでした。
次の日も、朝食バイキングの後、温水プールと、アクアビートで、
カッパになった洋子ちゃんと、ラッコのミータンでしたが、
カワイイ孫と遊べた2日間、楽しかったです。
でも疲れました。
みなさん「子供の夏休み」サポートしませんか。
身体が動くときが、アクションですよ。
2018.8
ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
♪リクエスト …… 森山直太朗 「夏の終わり」
スターコーンFM 様
みなさん、こんにちは。 石川美和さん、こんにちは。
毎日が暑いこの頃ですが、
大坂枚方市から、夏休みで来た、孫の、美優ちゃんは、家に来て、すぐに
「アッ、プールがある♡」
とかで、早速、水着に着替えて、ラッコ遊び、しました。
そばにお父さん(私)が居ないと、不安な小学5年生ですが、虫が大キライなのです。
庭木にセミが「ミーン、ミーン」。
芝生広場にカエルを見つけると、コワイ、コワイ?
そのカエルが、足近くに来ると「ギャ――ッ!!」
トンボが目の前を通るだけで「ギャ――ッ!!」
小さな青ガエルを、つかまえて、
プールに入れると、もう絶対にプールに入らない美優ちゃんです。
ママが、虫キライの、性格。
そのまま、美優ちゃんに影響し、大変な親子です。
でも、私が、そばにいたら、虫、大丈夫の美優ちゃん、10才。
困ったものです、都会っ子は……。
美和さん、嫌いな、生き物ありますか?
2018.8.
ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
♪リクエスト …… Kinki Kids 「夏の王様」
My Life Stage 2018 皆さん お元気していますか、 お伺い申し上げます |
スターコーンFM 様
みなさん、こんにちは。石川美和さん、こんにちは。
過ごしやすい季節が続いています、この頃ですが、
やっと大阪の娘から「母の日プレゼント」届けられました。♡
首を長―――クして、待っていた洋子ちゃんですが、これには訳があります。
娘夫婦は、洋子ちゃんが、お願いした「最新のスケッチヤーズ・シューズ」、お店で、22,5㎝が、なかったので、注文していたのです。それが、やっと届きました。♡
大きな箱の中に、ほしかったグレーとピンクのツートン・シューズの他に、美味しい菓子が10コも入り、他に、お手紙を読んで「ヨッシャー」の洋子ちゃんです。♡
早速、履いた感触とかを、スマホ撮りして、Eメールで送信し、ハッピーな、洋子ちゃんの笑顔、たくさんありましたね。
そして、お父さんは、来月、贈るね、「楽しみにしていてね」
とかのメッセージもあって、優しいユーミン♡ ありがとうです。♡
ただ、期待していた、孫のミータンからの、メッセージ、ありませんでした。
それで、お礼のメッセージと、ミータンのプレゼント、今、準備中です。
大坂と行橋の関係、近くて遠―ィのですが、
心のこもった、お手紙とプレゼント、嬉しいですね。
スターコーンFMラジオお聞きの、みなさん、子供とか、孫の交遊メール、ドンドンして下さいね。
そのような、甘いメッセージを、日頃から、楽しむことが、大切だと想います。
美和さんの、母の日プレゼント、もう一度、聞かせて下さい。
そして、父の日、ありますか。♡
2018.5.
ラジオネーム 大和 (
♪リクエスト …… 藤田麻衣子 「素敵なことがあなたを待っている」
2018.3.17.18. 「西日本釣り博」で、洋子ちゃんとお世話係、楽しみました |
スターコーンFM 様
みなさん、こんにちは。三善由加里さん、こんにちは。
今日のお天気、気になりますが、私達、お昼から、お出かけします。♡
さて先日、開催された、北九州市、共催の「
その中で、洋子ちゃん(妻)は、中学生の男の子から「サインして!!」とか、若い男性から「握手して下さい!!」とか、私より人気なのですよ♡
それは、私達、魚釣りを始めて、もう4○年ぐらいなります。
つり雑誌とか、つり新聞などでPRしながら、趣味の魚釣り、今でも楽しんでいるからです。そのことで、私達のブースに、たくさん釣り人が来て、お話しができ、楽しい釣りコミュニケーションが、できました。その中で、握手攻めにあったペンネーム、釣りのファン子(洋子ちゃん)は、なぜかしら、モテる、のですよ。♡
子供達の春休み、暖かくなりましたね。みなさん、奇麗な海辺景観の、周防灘海岸は、
今、アサリ貝とか、マテ貝掘りが楽しめています。そして行橋市、簑島漁港とか、豊前市「海テラス豊前」では、新鮮な魚貝が食べられます。ぜひ、お越し下さい♡
2018.3.21
ラジオネーム 大和 (
♪リクエスト …… 藤田麻衣子 「素敵なことがあなたを待っている」
My Life Stage 2018 皆さん お元気していますか、 お伺い申し上げます |
My Life Stage 2018 今年も、いよいよ始まりました。今年も元気に、病気せず、健康なフットワークで、家族の為、みんなの為、頑張りましょう。 |
美優さま。パパ、ママさま。
拝啓 あけましておめでとうございます。今年もお世話になります、よろしくね♡
さて、楽しい、おいしい、お正月、楽しめましたか、美優ちゃん。
ミータンと遊べた一週間、すごく楽しかった。特に、旅館のマクラ投げと、ゲッタウエーイ、おもしろかった。又、しようねミータン♡
少しずつですが、お勉強でき、かしこい子になり、背が高くなりましたね。
男の子とか大人の男性でも、ドンドン話しができる、女の子になり、正直、おどろいています。積極的とか、なんでも興味を持つことは、すごく大切なことです。
小さな社会の中で、考えることも大切ですが、それよりは、聞く、学ぶ、教えてもらうことが早道です。
しかし、どこかに落とし穴があって、落ち込むことありますね、ミータン
海峡ドラマシップ、子供広場であったこと、覚えていますね。積極的に話しかけても、それが相手に素直に受けとめて、もらえないことが、小さな社会の中で、たくさんありますね。ミータンより小さい子供なら簡単に話しを、コミュニケーションを、受けとめてくれますが、ミータンが中学生、高校生に育ってゆく中で、コミュニケーションが上手にできないこと、今から、たくさんあります。
それは、ミータンの考えと、相手の考えが、まったく違うからです。
そのことを考え、イメージし、もっと、もっと、考えてからアクション(行動)します。
先生が言っていたように「学校は、小さな社会」と、ミータンが私に教えてくれました。
その中で、楽しくない、おもしろくない、イヤなこと、ケンカしたとか、口を聞かないなど、イジメにあわないとか、イジメをするとか、つながらないよう、上手にコミュニケーションできること、すごく大切なことです。
ミータン、上手に、友達つきあい、できるよう、なって下さいね。
なにかに、つまづいたり、上手にできない、あんなこと、こんなこと、ささいなことでも、ママ、パパに相談し、できるだけクリアーして下さい。
もしかのときは、洋子ちゃん、私でも、いつでも相談のります
そして、迷子になったとき、お金がなくても、コンビニとか、タクシー、電車に乗れる方法、教えたよね、ミータン。
自己紹介して、駅員さんとか、警察(派出所)、コンビニ店でも、ガソリンスタンドのお兄ちゃんでも、積極的に、お話しして、パパ、ママ、私でも連絡して下さいね。ミータンのためなら、いつでも、どこでも、何でもしますよ。
さて、短い冬休みが終わって、4月から5年生のミータンですが、そのころには身長が140㎝ぐらいかなァー。6年生になると、ママより高くなるかも。
足のサイズは今、洋子ちゃんと同じぐらいだから、今度、行橋に来るとき、ママと同じブーツ準備するね、ミータン♡
パパさん、毎日のお仕事、おつかれさまです。
いろいろハンディが、あるようですが、まだまだ現役続投、美優ちゃんのため、ガンバッて下さいね。
ユーミンママ、いつもパソコン、ホームページで、ご迷惑かけます。そして、ありがとう。
おかげで毎日、パソコン楽しんでいますが、お正月は更新が多すぎて、毎日6時間ぐらいしています。それでも、まだまだページを増やすこと、たくさんありすぎ、少しハード。
そんなとき、ゼリービーンズとかコンペイトウをボリボリ食べて元気になります。
シニア夫婦が元気でいられるのは、ノブノブ・ファミリーの、おかげでもあるのですよ。
病気なく、健康で毎日、毎日を充実した、責任のある、ライフスタイルを過ごして下さいね、ママ。そして皆さん
ミータン、この次はドラゴンボール贈るね。毛虫、入れてヤルケンね、ウッヒッヒー
それでは、さようなら。洋子ちゃんも、バイバイしました。 敬具
2018.1.5.
ペンネーム(大和三郎丸) 上瀧勇哲、洋子ちゃん
・ペンネームの「大和」は、日本の。「三郎丸」は、生まれ育った地名です。
・ホームページ、My Life Stage 2018版。機関誌 サーフメイズ JAPAN 2018版、更新しました。
ミータンのページも更新中です。由布院など、今から、たくさん入れます。
・DVD行橋ミータン写真、600枚ほど入れましたが、入っていますかね、確認下さい。
寒くなって体重が増えてきました、ダイエットしている洋子ちゃん、気にしていますが、この季節、しかた、ないんよねぇー。でもカッコイイ、可愛い夫婦なります。ミータン
勇哲.洋子のポートフォリオ パート3勇哲.洋子のポートフォリオ パート3勇哲.洋子のポートフォリオ パート3勇哲.洋子のポートフォリオ パート3
勇哲.洋子のポートフォリオ パート3勇哲.洋子のポートフォリオ パート3勇哲.洋子のポートフォリオ パート3