My Life Stage 2018.9月~10月.毎日のお仕事、おれさまです。苅田.行橋.築上町ハゼ釣絶好調 musick それでも君が好き(spicy chocolate) №05

さんこんにちは。写真は大分県由布院の街並をユーミン、ミータンと観光、遊んだショットです。女の子三人は、それぞれオミクジ、運勢、観ました。私は興味ありませんが、女の子はオミクジとか運勢占い好きなんですねー。由布院のご案内は、My Life Stage 2018.1.2.で紹介しています。

My Life Stage 1.2. My Life Stage 3.4. My Life Stage 5.6. My Life Stage 7.8. My Life Stage11.12 My Life Stage 2018 美優ちゃん冬休 美優ちゃん手紙 美優ちゃん夏休
My Life Stage 2018.シニア夫婦のアクションプログラム美優ちゃんの夏休み、美優ちゃんの冬休み、美優ちゃんの手紙リンクで見てね


     勇哲.洋子のポートフォリオ パート3

My Life Stage 2018













製作.配信 大和三郎丸 (上瀧勇哲)

My Life Stage 2018.9.10.アクションプログラムです。毎日が、ッカーでも元気 

9.1.美優ちゃん夏休み、パパママありがとう、お手紙コピーです

      美 優   様
   ノブノブパパ、ユーミンママ 様

拝啓 みなさん、こんにちは。美優ちゃん、こんにちは。暑い日が続いています、この頃ですが、パパは、元気でお仕事。ママは、コンビニとか家事のお仕事。美優ちゃんは、夏休みの宿題とか、お勉強で、みんなガンバッて、いると想います。



さて、ノブノブパパさんにお話しです。

このたびの「美優ちゃんの夏休み、行橋バカンス」応援してくれ、ありがとうございます。いつも、いつも、ユーミンママと、ミータンに、わがままさせて、すいません。そして、ありがとうございます。
洋子ちゃんと一緒に、楽しい夏休みがありましたこと、感謝いたします。重ねて、ノブノブパパの深―ィ、深―ィ、愛を感じていますこの頃です。♡♡♡



そして、ユーミンママ、良かったね、優しいパパで ♡

ノブノブさんのような、優しいパパは、宝クジで一等賞のような、大当たりよねユーミン。
それで、いつまでも優しいハートで、愛を、もっと、もっと、深めて下さいね。
そして、いつも洋子ちゃん、私のこと、想ってくれ、気遣いしてくれて、ありがとうね。
ときどきグチを言う私ですが、本当はすごくユーミンのこと大好きなのですよ♡。
頼りになるユーミンママは、○○家でも同じ事が言えると想います。
でもね、パパさえ愛していれば100点です。自慢の娘ですから♡
そして、コンビニのお仕事、楽しそう。無理しないで、ボチボチ頑張って下さいね♡♡。



ここから、美優ちゃんの、お手紙です ♡

美優ちゃん、行橋、夏休み、どうでしたか。
楽しかった。おもしろかった。暑かった。虫からイジメられた
9日間の長―くて、短い、行橋夏休みでしたが、チャレンジできた事、クリアーできた事、アクションとか、プログラムは少なかった、と、想いますが、その中でも、中庭のプール、水遊びが一番楽しかった私です。
もう少し、水玉フウセン作って、美優ちゃんのオシリに投げれば良かった!! と、チョット後悔しています。それにしても水遊びは、やっぱり美優ちゃんに、敗けます。ホースで、たくさん水かけられたモンネ。

次回の夏休み、あれば、水フウセン200個ぐらい作り、ママとか、洋子ちゃんも参戦して、投げあいっこ、したいと想います。 
そ ん と き まで、カクゴシイヤー!!




一つ、怖いお話しします。

今度は、須佐神社上の「竜の水飲み場」です。
いつもミータンが、深夜探検して、水遊びする場所なのですが、以前、その近くの山で二人、亡くなりました。それで、火の玉が、ゆら~り、ゆら~り、と出る、ウワサがあります。
それで、美優ちゃん、今度、その場所に案内しますね。探検家の隊長として、現場を見る必要がありますから、懐中電灯と花火、持って行こうね。ウヒッヒ~………。



もう一つ、行橋家から見える「のぞき山」の山頂に、大きな丸いレーダーが見えるよね。
夜は赤いランプがついていますが、高さが80mくらいかなァー。3度くらい洋子ちゃんと登りました。
それで今度、その「のぞき山」にハイキング行こうか、ユーミンママも一緒に、どう♡。
その山の東側に、周防灘の海が見える、最高の景観があります。美優ちゃんの好きな、オニギリ弁当持って、どう、もちろんスリムになった洋子ちゃんも一緒です。


もう一つ、追加プラン。
美優ちゃん家、マンションの、システムキッチンとかシステムバス、トイレは、どこの会社(製品)かな?。 私家は全部、TOTO機器の製品です。



そのTOTO機器は、水洗・温水トイレを日本で、一番最初に作った有名な会社です。
そのTOTO機器の会社が北九州市小倉に本社があり、「TOTOミュージアム」という歴史資料館が3年前オープンしました。


今、小・中学校の社会科授業の一つとして、たくさんの子供が、研修、お勉強に来ています。それで美優ちゃんも「温水トイレの仕組み」とか、トイレの歴史を学びに行きませんか。ちなみに、その会社に40数年、勤めていたのが、哲ちゃんと、周ちゃんですよ。



もう一つ、北九州市八幡東区の安川産業ロボット館とか、「北九州市立美術館」行ったけど、見る事できなかったので、これも、社会勉強とか、図画、絵、中学に入ったら、美術とか、芸術とかの基礎知識を知るキッカケになります。


一昨年、太宰府天満宮とか、九州国立博物館、行ったよね。そのような、歴史的な価値観を作るとか、創作する技術、芸術のイメージを勉強する事、大切です。



美優ちゃん、パブレットとか、ゲームもイイけど、本を読む事、すごく大切です。
「学校は小さな社会」と、美優ちゃん言いましたけど、その社会の中で、上手に生きてゆくには、それなりのお勉強が大切です。
本は、色々な知識を増やしてくれますし、自己の考えを正しく、見極めるパワーを育ててくれます。人の気持ち、友達の考え、パパやママのお話し、アドバイス、そして美優ちゃんの考え方を、どうコミュニケーションして、おもしろい、楽しい、ライフスタイルができるかを、本が教えてくれます。
もちろん、美優ちゃんが、興味を持つ本で十分OKですが、まずは、学校の図書館で本を借
り、ユーミンママと一緒に、枚方市の図書館に行く、通う事を、お勧めします。



美優ちゃん、小さな社会の中で「女の子の親友」を、考えてみませんか。
社会で生きる、勉強するキッカケは、やっぱり仲良しの友達を、たくさん持つ事が大切です。その中でも、お勉強できる、優しい女の子がイイと思います。



美優ちゃん、たくさんのお話し書きましたけど、毎日、毎日の少しずつが大切です。
一度で、何もかもやってしまう!!  これはアウト!! ですよ。
私は、毎日、毎日、家の掃除したり、原稿書いたり、ミータンの、お手紙とか、釣り新聞の発行、ITネットのホームページ作り、そして魚釣り、とかしていますが、これも、毎日、毎日、一歩ずつ、前に、前に、進める事が大切なのですよ。



それで、いつ美優ちゃんが行橋に来ても、室が奇麗でしょう。
そのようなお話しで終わりにしますが、次は美優ちゃんの、お誕生日プレゼント、贈りますね。それで、ドラゴンボールでもイイかねー。もしかして、何かほしい物、あったら電話してね。それでは、ここでサヨウナラします。洋子ちゃんもバイバイしています♡♡♡



2018.9.
                         上瀧勇哲、洋子ちゃん



ばーぺーきゅ、いっぱい食べたので、夕ご飯のハンバーグは、皆さんお持ち帰りしました。そして裕美ちゃんのオミヤゲとか高子さんのプリン、マンゴー、美味しかった。


哲ちゃんと高子さんが花火をドッサリ買って来て、中庭で花火大会。ミータン大喜びです。


夏は、やっぱり花火。私と周ちゃんは釣りの話しで、この日はダンゴ三兄弟の協力で楽しいミータンの夏休み、充実していました。ありがとうみなさん。



2018.10.8.美優ちゃん、誕生日おめでとう ♡♡♡♡♡


    
美 優 様
ノブノブパパ、ママ 様


拝啓 みなさん、こんにちは。
毎日、元気で、生活ライフ、楽しんでいますか、お伺い申し上げます。
さて、こちらは、朝起きたら、スターコーンFMラジオのスイッチ入れ、今日の一日が、始まります。
ラジオから流れる音楽が、後押し、してくれるような、ハート、気持ちで、
身体が自然に動く、普通の、お仕事しますね。お仕事? 

掃除機だして、部屋の掃除は、わずか15分です。ときどきゾウキンがけもします。
特に、キッチン前のテーブル下廻りが、なぜかしら、掃除したい、気持ちになります。
ベースは、お客様が、いつ来ても、奇麗な、整った部屋で、お話しができ、美味しいものとか、ランチが、できる雰囲気作りを、いつも心掛けていますね。
その上で、いつも清潔なテーブル、リビングを考えます。
室の掃除が終わったら「今日は、何しようか」と、前々から、プログラムする事を考え、実行します。
先日、リビング前の、テレビの室を、イメージチェンジしましたよ。
ミーちゃんが遊びに来たら、すぐに「アッ」と、いう事、しましたね。
その前の日は、中庭の、芝生広場の、大きな雑草、引き抜く作業しました。
これは、洋子ちゃんと、二人で、週三度ぐらい、しますが、
雑草が、すぐに生えてきて大変。

それで、洋子ちゃんは、芝刈り機でゴウゥ、ゴウゥして、半日で終わりましたね。
広い庭を持つと、木の枝、切ったり、カッコ良く、剪定とか、ミーちゃんの、ブランコ木の枝、みんな切ってヤリましたね。

今は、ムクゲの花が、8種類、咲きほこり、ご近所みなさんが「ステキ!!」、「キレイ!!」と、ホメてくれますね。その事が終わったら、噴霧器で虫の駆除します。
他に、イチゴの苗とかトマト、ナスビ、ブドウ、ミカン木、色々、管理するだけで、すぐに一日が終わってしまいます。

それで今、11月に入ったら、クリスマスのイルミネーション、どうアレンジしようか、等考え、今、少しずつ準備中です。
その前に、ハロウィンなどの、飾りつけ、したら「イイナァー」とか、想っていますが、
現実には、そこまで、暇では、ないのです。
ミータンがいたら、絶対、飾りつけして、ミータンのお友達、たくさん、招待し、パパ、ママと一緒にランチして、など、など、楽しいこと、たくさん考え、プログラムしますね。

現実に戻って、今は、ご近所さんとか、お友達が来て「スゴーィ」と、想ってもらえる事、考え、毎日、毎日が、忙しいのですよ。
もちろん、その間に、魚釣りとか、関連する、色々なイベントなど、参加したり、お世話係などして、洋子ちゃんと、楽しいこと、たくさん、しています。

ノブノブ・パパさん ♡

毎日の、お仕事、お疲れさまです。
今、行橋市、北九州市エリアは、ハロウィンのイベントが、あっちこっち、盛り上がっています。
会社、お店も、そのようなイベントに向け、バーゲンが、たくさんあっていますから、パパの、お仕事、忙しいと想いますね。
ハンディを背負った、ライフスタイルでしょうが、ガンバッて下さいね。
毎度のことですが、カワイイ美優ちゃん、ホンワカ、フーセンママの為に、お仕事、励んで下さいね。

ユーミン・ママさん ♡

いつも、そばにいるような、感じがするユーミンママは、ノブノブ・ファミリーの要です。
生活スタイルのベースを、上手にコントロールする、役割が、ママなのですが、女性の立ち位置は、今からの社会、もっと、もっと、レベルアップ、なりますね。
その中で、社会進出したユーミンママ、週4日の、お仕事、ご苦労さまです。
若い3040才代の女性が、会社勤めを、ドンドン始める事で、パワーアップしたJAPANの変革が望め、充実した社会福祉、国家の制度が、ヨーロッパ並みに、近づけている事です。
シニア世代の私達が、JAPAN国家、国民の2割ということも、大変な数です。
やっぱり、今の、息子世代は大変です。

お話しは変わって、ミータンのシャツが160㎝ですか?
洋子ちゃんが「私と同じ」とかです。何より、袖が長―ィです。
「手長サルみたい♡」 「いや、メス・ゴリラよ♡」と、私です。
そいで、今年のハロウィン、ミータンはシンデレラ姫?。それともゾンビ?
オモシロイ写真が、できたら、ちょうだいね♡

美優ちゃん、チャマ・チャマ 様 ♡

美優ちゃん、こんにちは、お元気ですか。
学校、楽しんでいますか?
給食、おいしいですか?
何が好き?。キライな食べ物、ありますか?。 あったら教えてね♡
今度、来たとき、そのキライなもの、たくさん作って、「ごちそうして、あげるね」これは洋子ちゃんです。

ところで、美優ちゃん、英語塾、通っているの ?
単語も、たくさん覚えたと思うので、英語で、お手紙下さい!!
私は多分、無理かも知れませんが、洋子ちゃんと、スマホで調べながら、私達も、英話の、お勉強しますね♡ ちなみに、洋子ちゃんは韓国語、上手です。
そうそう昨日、苅田町のトライアル店で、お買い物していたら、インドネシアの若者3人が、爆買い、していましたね。
英語、話しが、ドンドン飛び代わり、何を言っているか、チンプンカンプンでした。
その中で、日本語が少し話せる、若者が、レジの、おばちゃんと、お話しでき、上手に、買い物していましたね。

今、日本に、たくさんの外国人が、観光とか遊び、あるいは、お仕事で来ています。
北九州市とか苅田町には、日産自動車工場とか、TOYOTA自動車工場、安川電機、TOTO機器などの、大企業が、たくさんあり、そこに、外国の人々が、たくさん来て、研修とか、お仕事しています。
その、お仕事を学ぶとか、教える、コミュニケーションには、どうしても、対当する人々と、言葉が話せる事、大切です。
今からのJAPANは、国際化が絶対条件です。
国際化とは、世界の国々が大きく門を開け、人々が、交流し、アクションプログラムする、事を言います。
美優ちゃんが、英語とか中国語、フランス語など、たくさんの、言葉をしゃべれる、ようになったら、すごーィと思います。

やっぱり、たくさんの人々から、貴方はスゴーィと、思われる人に、なりたい!!
この事を、心の中に持ち、モチベーションを高めている、人が、エライのですよ♡
ちなみに、私のホームページ「上瀧勇哲」で、検索したら、最近50万回線を越えました。上瀧洋子は500回線ですが、ペンネームの「釣りのファン子」の検索では2000万回線です。開くと、すぐに洋子ちゃんの写真、裕美ちゃんの写真、ページが、でてきますね。
この事の意味はパパから聞いて下さいね。
有名になるとか、人が、友達が、できない事を、美優ちゃんが、できる事、自慢できる事、たくさん持つ事、大切です。
その事をイメージしながら、毎日、毎日を、積み重ねる、ことを、努力と言います。
その上で、パパ、ママから言われて、アクション (行動) するよりも、言われない内に、アクションする事、大切です。
でもね、ガマンはいけませんよ。
好き、キライは、ハッキリさせ、言いたい事は、ドンドン言って、美優ちゃんのハートの中は、いつもスッキリがイイのですよ。
その事が出来る為にも、美優ちゃんが、しないといけない事、役割は、シッカリする!!
この事は、小さな社会、学校でも、同じ事が、言えますね。

美優ちゃんに、お手紙書くと、いつも、たくさんになります、ごめんね。
でもね、私も、洋子ちゃんも、美優ちゃんのこと、大好きです。♡♡♡マーク3つ。
あらためて10月8日、お誕生日、おめでとうございます。
となりで洋子ちゃんも「おめでとう」コールしていますね。
そして、リビングの大きなテーブルに、2つ、ショートケーキおいて、今から「いただきまーす」します。
毎週、哲ちゃんが来て、お食事会して、不二家のショートケーキ8つは、洋子ちゃんが頂けるプレゼントです。
そのケーキを、ホットコヒーと、一緒にして、幸福を味わいます。
美優ちゃんがいたら、モリモリした、モンブランに板チョコが付いた、ショトケーキ食べるかもね。
そのケーキを、洋子ちゃんが、スプーンで、グサッと刺し、大きな口で、パクンチョします。ペコちゃんを、想像して下さい。良く似ている洋子ちゃんです。

美優ちゃん♡、私は、毎日が楽しい、面白い、ことしています。
それは、私が、洋子ちゃんのこと、大好き、だからです。洋子ちゃんも、私のこと大好き、だから、毎日が楽しいのですよ。
毎日、パパやママと、お話し、して、楽しいとか、学校が、面白い、楽しい。
その為には、前に、書いた、お手紙のこと、出来るところで、ガンバってね。
私も、洋子ちゃんも、パパやママの事、大好きですよ。
もちろん美優ちゃんの、大ファーンですから、いろいろな事、チャレンジして下さいね。
何かあったら、いつでも洋子ちゃんに電話してね。
私達は、いつも美優ちゃんの子分、イヤ観方ですよ。
ながーい、お手紙になりましたが、ここで、さようならしますね。バイバイ♡♡♡♡♡    敬具
平成30年108
                      上瀧勇哲・洋子ちゃん

機関誌 サーフメイズ JAPAN 9.10月号のMy Life Stage 2018コピーです

1p

2p

3p