My Life Stage 2018.7月~8月.みなさん、こんにちは、楽しいライフスタイル、できていますか、 musick miss yuo(spicy chocolate) №01

2017.12.写真イルミネーションは、福岡県田川市大任町、道の駅です。べる道の駅ナンバー1です。そして1億円トイレとか、ピアノ音楽聞け最高です。この若いカップルから、ファミリー大賑わい、全てが無料。また、温泉施設からゴーカート、遊具たくさんあり、温泉に入りました。
2018.7月8月、お天気良く、くても外に出て、びのアクションプログラムたくさんあります、夏休みでミータンユーミン行橋に帰って来るので、に忙しいと思います。そのシニア夫婦アクションごゅくり覧下さい。
2018.8.その行橋夏休美優ちゃん 9日間猛暑、何処に行くのも暑いしかし、美優ちゃんはヘッチャラです。ママ洋子ちゃんも、アウトでした。でもしいバカンスありましたよ、ごゅつくり、ご覧下さい

My Life Stage 1.2. My Life Stage 3.4. My Life Stage 5.6. My Life Stage 9.10 My Life Stage11.12 My Life Stage 2018 美優ちゃん冬休 美優ちゃん手紙 美優ちゃん夏休
My Life Stage 2018.シニア夫婦のアクションプログラム美優ちゃんの夏休美優ちゃんの冬休み、美優ちゃんの手紙、リンクで見てね


    勇哲.洋子のポートフォリオ パート3

My Life Stage 2018













製作.配信 大和三郎丸 (上瀧勇哲)

7月・8月 猛暑が続いていますが、それでもお出かけしています、私達です

スターコーンFM 様 
みなさん、こんにちは。
毎日が暑いこの頃ですが、雨がほしいと、農家の皆さん。
庭木の緑も、雨がほしいと、言っています。
さて、先週末、娘と孫、ファミリーで、
北九州市立美術館に行き、次に、安川未来館のロボット見て、
北九州交通公園など行き、

社会勉強した、孫のミータンです。

そして、大阪へ帰る日は、ご先祖様が眠る、お墓参り。
お花と、線香を添えて、手を合わせた、美優ちゃんでした。

お盆休みで帰省された皆さん、
孫と、子供達、ご一緒に、お墓参り大切ですが、
行き、帰りの、交通安全とか、車の運転、十分ご注意下さい。
そして、楽しい想い出作り、お過ごし下さい。
2018.8.
         ラジオネーム 大和 (上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ))
♪リクエスト ……  沖縄の歌なら、なんでもOK

スターコーンFM 様  
みなさん、こんにちは。
石川美和さん、こんにちは。
今日のお天気、最高に暑いです。

いつも私のそばにいる、孫のミータン、私を友達のように遊んでくれます。
一人っ子の甘えん坊ですが、大阪に帰ると、悪ガキのボスになり、
男の子と遊んでいると、ママです。


行橋市のキラキラ星幼稚園の三年間を過ごしたミータンは、
活発な女の子になりました。

その女の子が、今、小学5年生の夏休みで、行橋に帰って来て、私と遊んでいます。

今日は夕方から、行橋駅前の商店街にある有名なトンコツラーメン
食べに行きます。

ついでに花火買って、線香花火を楽しみます。

美和さん、小学5年生のころ、夏休み、何して遊んでいましたか?

2018.8.
               ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
♪リクエスト ……  TUBE 「あー夏休み」

スターコーンFM 様               FAX0930-56-4411
みなさん、こんにちは。 
毎日が楽しい、おもしろい、孫との、コミュニケーション。
みなさん、孫と遊んでいますか。

夏休みは、孫と遊べる、貴重な時間です。
私は、洋子ちゃんと、連日、孫からイジメられています。
暑くても子供は元気。
子供のペースで、私は、楽しんでいますね♡。

さて、今日は中庭のプールで、ラッコになった孫と、水かけ遊び。
水フウセンを、一度に25個できるものを、75個プールに入れ、投げ合いっこします。
そして、祭りで買ってきた、1mの風せんバットで、バッティングしますと、
ボチャーンと割れて、これが、おもしろい!!
どうかすると2階までヒットする事あり、
ゲラゲラ、大笑いの、孫との、コミュニケーションです。

お昼のランチは、焼きチャーハンに、スープを、お腹イッパイして、再び水遊びします。
そして、今日も、お出掛けします。
暑くても、子供は平気です。皆さん、お出かけしましょう。
2018.8.
                     ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
♪リクエスト ……  松田聖子 「夏の扉」

スターコーンFM 様       FAX0930-56-4411
みなさん、こんにちは。
三善由加里さん、こんにちは。
あつーィ天気が続いています、この頃ですが、
6日、7日は、大阪から来ているミ―タンと、
別府、杉乃井ホテルに行って、います。

近くの、ラクテンチとか、いろいろ、遊ぶ予定です。

因みに
2日は、家のプール

3日は、プールと、バーベキュー、花火。

4日は、プールと、ワッショイ百万夏祭り。ご近所の挨拶廻り。

5日は、プールと、ラーメン食べ歩き、深夜探検ゲーム。

毎日が、大忙しの私です。

2018.8.
                ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
♪リクエスト ……  AKB48 「365日の紙飛行機」

スターコーンFM 様 
みなさん、こんにちは。 三善由加里さん、こんにちは。
由加里さん、猛暑の中、たいへんですが、スターコーンFMお聞きの皆さんへ、
涼しい、励ましのメッセージ、お願いします。

さて、洋子ちゃんと私、毎日、冷たいアイスクリーム食べています。
そのアイス、夜、お布団に入る前とか、風呂から上がって、からのアイスとか、
美味しいですネェー、由加里さん ♡

私は、チョコタップリの、ブラック・モンブラン、アイスです。
洋子ちゃんは、牛乳、ミルク、たっぷりの、カップアイスのファンです。
マイカーに乗って、有料道路の、サービスエリアで買う、ソフトアイスは、すぐに溶けてしまうので、コンビニで買えるアイスの方が、やっぱー、美味しい!!
由加里さん? アイスクリームの、こだわり、ありますか
2018.7
                  ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
♪リクエスト ……  松田聖子 「夏の扉」

スターコーンFM 様         FAX0930-56-4411
みなさん、こんにちは。 
石川美和さん、こんにちは。

毎日が、暑い、この頃ですが、
スターコーンFMお聞きの皆さん、お元気ですか。
暑―ィ、暑―ィと言っても、ときどき、ご近所の、
散歩とか、お年寄りの皆さんへ、声かけ、お願いします。

さて、行橋市、今元校区では、727日から「今井の祇園さん」が始まります。
中でも728()の、()祇園(ぎおん)は、神社前の広場で、
元永山笠が、77年ぶりに復活します。

100人近い若い衆が、神輿(みこし)を担ぐシーンが、あると想いますので、ぜひ、お出かけ下さい。そして、神社(じんじゃ)境内前(けいだいまえ)では、屋台はもちろん、元永区より、来てくれた子供達に、無料のプレゼントを、たくさん準備しています。

また、元永(もとなが)神楽(かぐら)が舞うシーンも、ありそうです。
ぜひ、ファミリーで、()祇園(ぎおん)、お楽しみ下さい。
2018.7.
                  ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
♪リクエスト …… 北島三郎   「まつり」


2018.6.25. 洋子ちゃん私からの、お手紙です

   美 優 様
パパ、ママ 様

拝啓 みなさん、こんにちは。 美優ちゃん、こんにちは。
美優ちゃん、楽しく遊べて、お勉強、できて、いますか、お伺いします。
さて、パパ、ママへ、感謝の、お手紙を書きます。美優ちゃんは、その後ですよ

まず「父の日プレゼント」ありがとうございます。
いつも、心を込め、プレゼント頂けること、すごーく感謝します、ありがとうさまです。
そして、今度は、何と、何と、ハイシューズです。
今まで、このようなハイテク、若者シューズ、買った、ことありません。
しかも、洋子ちゃんと、お揃いなので、これも40数年、始めてのことで、ものすごーく嬉しいです。それで、この靴、はいて、お出かけし、心地良い、ハート気分で、洋子ちゃんと「ヨーィ・ドン!! 」とか、サッカーボール、蹴りまくって、走りたい!!♡です。
そんな事、今、妄想しています。
もし、それが不可能なら、今度、ミータンと、元永山、登りたいです
その元永山、家から見える、大きな電波塔がある場所で、覗き山とも言います。

さて、5月に入って、洋子ちゃんの、お母さん、会いに、大村市に行きました。
マイカーで、2時間30分ほどで、大村ICに着きます。
そのICから、20分ほどの「ウグイスの丘、医療介護老人ホーム」という、
山の上にある、緑が多い、環境の良いところに、住んでいます。
お母さんは、いつ行っても、私のことを「勇ちゃん」と、呼んでくれ、
私の顔だけは、絶対、忘れないようです。

インパクトが、あるのか分かりませんが、それだけ想って、くれている事、嬉しいですね
その、お母さん、前にも増して、奇麗になりました。
細身で、目の瞳が真っ黒。90才とは思えないほど、すごーく美人です。
それに、お茶目なVサインとか、仕草をしてくれ、洋子ちゃん、そっくりです。
このような、特別な、おばあちゃん、今まで見たこと知りえる中で、一人もいません。
すごーく大好きです。

そのような、お母さんに、私達は、すごーく、迷惑かけました。
裕美ちゃんも、心当たりが、たくさんあると想います。
今は、お金で、買えない事を、洋子ちゃんと、恩返し、していますが、90才という年齢を重ねていますから、会えるとき、会って下さいね。
又、曾孫のミータンが、こんなに大きく、なったことを、知って、ほしいと想います。

パパさん、毎日の、お仕事、大変お疲れさまです。
以前ほど、店長さんとして、活躍できて、ないようですが、
それでも、今の、お仕事で、精一杯、大活躍できていること、
裕美ちゃんから聞いています。

出来る事を、毎日、毎日、少しずつクリアーしながら、頑張って、ほしいと想います。
その上で、裕美ちゃんと、美優ちゃんを、幸福して下さいね。
私達が出来る事、何でもしますから、重ねて「フレー、フレー、パパ ♡」

さて、美優ちゃんの、お手紙、書きます。
先日の、お電話で、小学校のクラブ活動、4年生は「バトミントン部」。
5年生は「カルタ部」だって。
それで「百人一首カルタ、分かる♡」とかの、お話し、でした。
美優ちゃん ♡
そのクラブ、もしかして、お正月にする「カルタ取り」と、思って入部したんじゃーナイの「百人一首」とか、カルタ取り、その文句、歌詩を、完璧(かんぺき)(おぼ)えないと、絶対に敗けるよね。

私は
  「セミの抜けガラ見て、泣いたミータン」の『せ』とか
  「関門トンネル800m、往復歩いたミータン」の『か』とか
  「夜に探検した、須佐神社の龍神と水遊び」の『よ』とか
  「水族館のイルカショーで、水浴びしたミータン」の『す』とか
  「パパ、お帰りなさァーィ」の『ぱ』など
こんなカルタ取りなら、だれでも、できるよねーェ。
私、こんなんがイイ♡。
美優ちゃん、こんなカルタ、作って、ごらん。
上手に、できたら、今度、持って来て遊ぼうね

美優ちゃん
「アメとムチ」と言うことわざ、知っていますか
「アメとムチ」は、国語辞典で調べると、「Zuckerbrot und Peitsche」と書きます。
西洋語なのですが、日本では近年、親と子の関係から、スポーツとか、教育的な事で、監督、コーチ、先生などが教える、指導するとき、使うツール(利用する・道具)に使われます。
お父さんが、若いとき、子供の裕美ちゃんとか、他人の子供を、上手に、手なずけるとき、この、手法を、良く使っていました。
しかし、お父さんには、洋子ちゃんみたいな、素敵な、お母さんがいて、いつも優しいハートで、子供を守り、言い聞かせていましたから、「アメとムチ」という指導は、あまりしてないと思います。

先日の電話の中で、美優ちゃんと私、洋子ちゃんと、百人一首の話し、したよね。
そのとき、裕美ちゃんママに、電話変わりました。
しかし、美優ちゃん、まだ私達に、伝えたい、ことがあって、ママに、おねだりしたとき、
ママが「×О×△×Д×!! 」と、言ったの、聞こえました。
「ママ、怖いねェー 美優ちゃん」
あの言葉が「ムチ!! 」です。
その後、イイことあった♡ アメもらった

洋子ちゃんは19才で結婚して、今までズーッと、
そのような言葉、聞いたことありません。

すごく、優しくて、他人の子供から、すごくモテルのですよ。
美優ちゃん、分かるでしょう
ですから「アメとムチ」の、指導とか、考え方、良くありません。

美優ちゃんは今から、たくさんな事を学びます。
特に小さな社会(学校)、5年生は、下級生をまとめるリーダー役になります。
又、中学生になると、友達関係が一変し、もっと、むつかしい関係とか、友達とのコミュニケーションが、難しくなります。
その事で、美優ちゃんの考えが、活かされない事、増えてきます。
今から、少しずつ、お話しする、相手の顔や、目、しぐさ、考え方を、分析(ぶんせき)しながら、会話するテクニックを、ゆっくり、積み重ねて、下さいね。
「アメとムチ」は、強い者が、弱い者を、いましめる手段で、使う手法(しゅほう)でもあるので、モチベーションを、下げて、優しく、使って下さいね。
洋子ちゃんが、お手本ですよ

今度も、むつかしいテーマの、お話し書きましたけど、
電話の向こうの美優ちゃん、すごく、お話しが上手になりましたね。
相手に、自分の話しを、聞いてもらえる、会話術。これは、ママが、すごく上手です。
それでサァー、
ときどき美優ちゃんの、携帯電話で、?してねー
私が、今、一番ほしい、電話?の相手は、美優ちゃんです
今度、行橋、来ること決まったら、アクションプログラム(行動計画)決めてね。
思いっきり、空を飛びたい? 私と洋子ちゃんでーす
それでは「ママの、お手伝い」少しに、「パパ、お帰りなさーィ」を、
いつもどおり、お願いします。
では、さようなら♡、洋子ちゃんも、バイバイしています。美優ちゃん
2018.6.25
                          上瀧勇哲、洋子ちゃん

824-0015 福岡県行橋市元永247-4 (℡・FAX 0930-24-0199)
ホームページ「上瀧勇哲のホ-ムスタジオ」から、「女神様はミータン」を、見ないと損するよー

PS
この、お手紙は10日前から、出来ていました。
24日に美優ちゃん、お手紙、読んだので、追加文章です。
その前に、可愛い、お手紙ありがとう。
そして行橋、来てからの、美優ちゃんの、アクションプログラム、

・大きなプールあります。
・サッカーボール、蹴りまくりは、洋子ちゃんも一緒でok。
 メタセの杜か、若松グリーンパーク。

・花火は、近くの、トライアル店で、美優ちゃんと一緒、買うことして、
 近くの海で上げようか。

・キャッチボールは、いつでも、どこでも、皆と一緒に、しょうね。
・釣り、すごく嬉しいね。北九州日明海釣り公園で、サビキ釣りのアジ、入れ食い。
 2時間ぐらい、
しょうね?。皆と一緒ですョ。
 ついでに、小倉の街で、ランチと、遊ぼうね。

・温泉は、裕美ちゃんママが、考えていますから、ママと相談して下さい。


My Life Stage7月8月 美優ちゃんの夏休み、始まりました。私サポート役です。

スターコーンFM 様               FAX0930-56-4411
みなさん、こんにちは。 石川美和さん、こんにちは。
今日のお天気は最高に暑い。そばにいる孫の美優ちゃんがいるから、よけいに暑いです。

さて、先週の土曜日、午後4時、娘のユーミンと、孫のミータン、
そして洋子ちゃんと、JR行橋駅から小倉に行きました。

この日は「わっしょい百万、夏祭り」です。
小倉駅から、始めて乗車する、北九州都市モノレールに乗りたい、ミータンでしたから、
一駅の、平和通りで降りました。それでも感激のミータンです。
モノレールが、道路の上を走っている事、ビックリです

そして、平和通りから、小文字通り8車線は全部、祭り広場のステージとなり、
早速、若松「五平太ばやし」。黒崎「祇園山笠」。戸畑「祇園山笠」がつづき、

私も、参加したことある「小倉祇園太鼓」つづきますが、勇壮なジャンバラに合わせて、太鼓を叩く、高校生のカッコイイ姿。ミータンが思わず「カッコイイとか」。
その間、ちょっと、お買い物は、ヤキトリとか色々。

そして日が暮れた午後8時、戸畑提灯大山笠が6基、運行されると
「ヨイトサ、ヨイトサ」の、気の合った若衆が、光のピラミッドを威勢よく、
活気得る早さに、私も「ヨイトサ、ヨイトサ」の掛け声、連発です。

そして、黒崎祇園山笠の、光のイルミネーション山車が、グルグル回転して動く、
ド派手な山は、さすが黒崎っ子ですね。

孫のミータンも感動して、私をなぜかしら追いかけて、
ハシャギ、まくる祭りは、やっぱり最高です。

明日(日曜日)は、一万人の踊り子が参加するパレードが、メーンストーリーから小倉城、北九州国際会議場、他、あっちこっちの会場で盛り上がります。
そして夜は勝山公園で、レザー光線と音楽がコラボする、花火3000発がフィナーレを迎えますから、こちらも行きたいミータンでした。

みなさん、夏祭りに参加しませんか。そして、見に行きましょう!!
美和さん、今から開催予定の、京築の祭り、紹介ください♡。

2018.8.
                   ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
♪リクエスト ……  ホワイトベリー 「夏祭り」

スターコーンFM 様                FAX0930-56-4411
みなさん、こんにちは。
石川美和さん、こんにちは。
毎日が猛暑ですが、スターコーンFMラジオ、お聞きの皆さん、
休息はさんで、マイペースで、お仕事、励まれて下さい。

さて前日、北九州市小倉、平尾台に、洋子ちゃんと、行きました。
目的は、来週、孫の、ミータンが、大阪から、夏休みで、帰って来るから、
9日間、どこに連れて行くか、下調べで、千仏鍾乳洞、行きました。
すると、行橋市、苅田方面から平尾台に登る道が、今月の西日本豪雨で通行止メです。
しかたなく小倉南区、石田から、登る道が良く、行けました。

千仏鍾乳洞は、入り口まで行くと、福岡市からのバスで、子供達が大勢、きてました。
ついでに平尾台「自然の(さと)」とか、平尾台「自然観察センター」いずれも、無料、
開館してました、皆さん遊びに来て下さい。

それにしても暑いので、暑さ対策、十分整え、行かれて下さい。

美和さん♡ 鍾乳洞探検、エピソード、聞かせて下さい。
2018.7.
                  ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
♪リクエスト ……  沖縄の歌なら何でも

スターコーンFM 様  
みなさん、こんにちは。
三善由加里さん、こんにちは。

今日は、早起きし、家庭菜園している庭に、水をタップリやり、
ナスビと、トマトが、元気に育ち、
なぜか「ホッ」とする、時間がありました。
それに、なぜかしら、イチゴの花が咲き、
赤い実をつけ、水ヤリしながら、3つ、4つ食べて「美味しい♡」

小さな家庭菜園ですが、毎日が暑いので、
野菜が「水クレ」と、言っている、ようです。

育てる私、大変ですが、
農家さんは、朝早くから、草刈り、薬まき、栄養剤、
それに、稲の為の、水路とか、水やりの管理、大変です。
農家の、みなさん、熱中症など、十分気をつけて下さい。

由加里さん、トマト好きですか?。 
洋子ちゃん、大キライ、なのですよ。
2018.7
                 ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)

スターコーンFM 様        FAX0930-56-4411
みなさん、こんにちは。 石川美和さん、こんにちは。
毎日が暑いこの頃ですが、
昨日、ご近所の方から、初もの、巨大スイカを頂きました。
直径46㎝の、デッカイ、スイカ。

洋子ちゃんは、重くて持ちきれない!!
そのスイカを冷蔵庫に入れると、他の野菜が入れないのです。
それで早速、半分切って、みんなで食べました。
甘くて水々しいスイカ、美味しかったです。

美和さん、スイカ、好きですか♡

2018.8.
                   ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
♪リクエスト ……  家入レオ 「君がくれた夏」


スターコーンFM 様
 
みなさん、こんにちは。 石川美和さん、こんにちは。
今日のお天気、晴ですが、先日の大雨、豪雨、
皆さん大丈夫でしたか、被害に合われた方、お見舞い申し上げます。
孫のミータンが住む、大坂府枚方市も、大変な被害がありました。
でも、マンションに住む、ミータン、大丈夫でした。
さて、先週、北九州市小倉のリバーウォーク北九州Tジョイで映画を観たのですが、
そのとき、1Fのエナジーコートで、

北九州消防局、消防音楽隊の吹奏コンサートがありました。
たまたま、コンサートが聞けたのですが、毎月の第1水曜日に、
消防音楽隊50名による、
迫力ある生の演奏が8曲も聞けます。
その中で、カラーガードといわれる、若い女性の踊り子が舞うステージもあり、
それは、それは、すごい、華やかなコンサートでした。

1Fのエナジーコートは、子供達のプールとか、風船、シャボン玉、ゲームなどの、
遊び場として、親しまれる広場ですから、
「リバーウォーク北九州」のホームページ、チェックし、お出かけ下さい。
尚、北九州市消防音楽隊、水曜コンサートは、次回、8月1日、12時からです。

美和さん、すぐ近くの小倉城庭園、ご覧になりましたか?
今度、チャンスあったら、洋子ちゃんと、お茶会、参加しよう、と想います。
2018.7.
                   ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
♪リクエスト …… 北九州市消防音楽隊と、カラーガードが舞った曲、
「ビタースウィード・サンバ」もしくは「ハンガリー舞曲第5番」

スターコーンFM 様  
みなさん、こんにちは。 石川美和さん、こんにちは。
今日のお天気、行橋、大雨です。
近くを流れる、祓川、今川、抹茶色です。
増水しています、ご注意下さい。

さて先日、私、スマホ・デビューしました。
10年間、使った、ガラ系を、返品しました。
数年前から、友達、釣り仲間が、スマホで、楽しんでいる事、知り、
「私も、ほしい」でも、料金、高すぎ!!
洋子ちゃんは、8年前から、3台目のスマホで、
カーナビより、すごい地図案内に、
ネットからテレビまで、スマホで見られる、ハンパナイ!! です。

それで、チャンスを、うかがっていたら、ヤマダ電機、小倉東店で、
たまたま、ソフトバンク・九州地区、総括部長の西森さんが、いて、
格安で、スマホ・デビューしました。
洋子ちゃんは、西森さんと、同じスマホ。
私は「これがイイですよ」と、お勧めされたものを、使っていますが、
正直「文字も、上手に打てない、私が、スマホする、考えられない」と、
若者から、言われます。
美和さん、携帯電話の、お話し、して下さい
2018.7.
                  ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
♪リクエスト ……  松任谷由実 「忘れないでね」

スターコーンFM 様        FAX0930-56-4411
みなさん、こんにちは。 三善由加里さん、こんにちは。
今日の、お天気、行橋、大雨ですが、
家から見える、緑のじゅうたんは、雨水のおかげで、生き々しています。
さて、昨日の、朝早く、メタセの杜で、
早刈りの、スイートコーン、一箱、注文し、
お店から直接、大阪のミータンに贈りました。
今日の夕方ごろ、可愛いミータンから、電話が、ありそうです。

その、スイートコーン、
先週、父の日、プレゼントの、お返しで贈ったら
「すごーく、おいしい」又、贈ってね 
と、いうことで、再度、プレゼントしました。

さて、ロシア・ワールドカップ、JAPANベスト16
ベルギー戦、あと、もう少し、
十分、満足な、結果で、しょうかね、由加里さん
そのメンバーが、ケガなく、全員、帰国して、良かった、ね。
お疲れさま、と、言いたい私です。
そして、今度は、ギラヴァンツ北九州、応援して下さいね。由加里さん
2018.7.
                ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
♪リクエスト ……  カスケーズ 「悲しき雨音」

スターコーンFM 様      FAX0930-56-4411
みなさん、こんにちは。 石川美和さん、こんにちは。

今日のお天気、今、行橋、今元校区、大雨が降っています。
朝早く、子供達が、赤、黄、ブルーの、傘さし、
おしゃべり、しながら、通り過ぎてゆく、雨、イイかも。

さて、昨日は北九州小倉、リバーウォーク北九州にある「Tジョイ」で、
「ハン・ソロ・スターウォーズ・ストーリー」を、洋子ちゃんと観ました。
ヤッパー、大画面で見る、映画は最高です!!
音が、音の響きが、館内全体を、つつみ込み、大迫力。
画面の中に、取り込まれた私。

主人公の、ハン・ソロを演じた、オールデン・エアエンライクのアクションと、
宇宙を想像させるスターウォーズの、臨場感あふれるシーンは、ヤッパー最高です。
そして、終演した最後の、字幕文字を見ながら、聞ける、
ハン・ソロ、テーマ曲は最高です。

最後まで見て、聞けて、感動した映画でした。ヤッパー、映画、最高。

美和さん、
私と洋子ちゃんは、本人の声が聞ける、字幕スタイルですが、吹き替え派ですか
次は、713日公開の、ジュラシック・ワールド、観に行きます。
2018.7.
                  ラジオネーム 大和(上瀧勇哲)
♪リクエスト ……  スターウォーズ・テーマ曲